15年の営業経験を持つセールスディレクターが
マンツーマンであなたと一緒に
あなただけのセールス方法を考えていきます。
・今日も商談予定がない
・商談があっても決められない
・数字が上がらないと上司に詰められるし・・・・・
・今月食っていけない
・ああ、もういやだ!
そう、売れない営業に待っているのは、地獄の日々・・・・・
売れない理由は、そんな単純なものじゃない!
何故なら・・・・・
人によって、会社によって、環境によって違うのだから
それぞれの状況に応じた原因追求と
トレーニングが必要です!!
オンライン(ZOOM)を使用して個々の問題点をカウンセリング!
勉強法などをアドバイスいたします!
ZOOMを使えば、ご自宅でも、出先でも、海外でも、
場所を選ばずご都合の良いお時間で、
顔を合わせてお話を伺えます。
あなたの状況を伺うことで、あなたの状況に適した
カウンセリングとアドバイスをいたします!
期間限定! 初回60分無料キャンペーン中!!
いきなりオンラインでの相談は勇気がいるな・・・・・
そんな方はお気軽にメールでもOK!
些細なことでも構いません。何なりとご質問ください!!
※ 返信にはお時間をいただく場合がございます
期間限定 初回相談無料!!
セールスエージェントサービスの
メールマガジン
セールスディレクター 長山陽司が、無料でセールスの考え方やノウハウ、人材教育の方法など、
お得で役に立つ情報をお届けいたします。
自分のペースでスキルアップを図っていけますので、ぜひご検討ください!
より的確なアドバイスのために、あなたが今お困りの点や、取り扱っている商材、
顧客層などを教えてください。
※こちらから質問フォームを送らせていただきます
ZOOMを使用して、メールでいただいた内容を、より詳しくお伺いします。
コミュニケーションを取ることで、メールでは分からなかった問題点を洗い出し、
適切なアドバイスをいたします。
オンラインですので、場所も服装も選びません。
時間もできる限り合わせさせていただきます。
オンラインアドバイスを実際の業務で実践していきましょう!
今までと違う知識や考え方に触れた後は、文字通り気持ちも新たに営業活動や
業務に取り組めるはずです。
そこで今までは感じなかったことが、あなたの成長の種になります。
ZOOMを使用して、メールでいただいた内容を、より詳しくお伺いします。
コミュニケーションを取ることで、メールでは分からなかった問題点を洗い出し、
適切なアドバイスをいたします。
オンラインですので、場所も服装も選びません。
時間もできる限り合わせさせていただきます。
法人様への営業社員研修
販売店コンサルティングも行います!
法人向け営業社員研修、新入社員研修、講演や
販売店のコンサルティングも承っております。
お気軽にお問い合わせください!!
営業、販売カウンセリング&アドバイスにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
1営業日中ご連絡させていただきます!
※たくさんの方に体感していただきたいのですが、マンツーマンとなりますので
大勢の方をトレーニングすることが出来ません。 お申し込みはお早めに!!
セールス エージェント サービス代表
・作家
・セールスディレクター
・コミュニケーションアドバイザー
・人材育成プランナー
美容機器、健康器具の訪問販売を皮切りに、某大手中古車販売買取店店長、ポルシェ・ベンツ等のクラシックカー専門店販売店長、仕入れ買取部門立ち上げ、輸入車ディーラー営業と経歴を重ねて独立。
営業として前線に立つ傍ら、部下の育成を手掛け、在籍した会社で数多くのトップ営業マン、店舗責任者、管理職者を育成する。
新たなセールス思想と教育を生み出す活動のために、セールス エージェント サービスを設立し、活動を続けるとともに、作家として活動をしている。
私が営業職について15年が経ちました。
その15年の間に、美容機器、健康器具の訪問販売から、プロ野球チームのグッズ、中古車の販売買取、ポルシェやベンツといった高級輸入車、イタリア車など、数多の商材を扱い、数多くのお客様と会い、部下を育成し、結果を残してきました。
その間に世界の情勢は大きく変わり、車や家電といった“モノ”への消費から、旅行や演劇や料理といった体感や娯楽、“意味”への消費に価値観は移り変わってきました。
車一つとっても、車を持っている人が少なかった高度経済成長時代は、車を所有していれば満足していたものが、今では「安全機能」であったり「おしゃれさ」であったり「人と被らない」など、車という乗り物にプラスの価値を求めるようになりました。
そして更に時代は進み、消費者は、プラスアルファの価値観を乗せられた車の周辺、例えばお店の雰囲気や専門性、サービスに価値を見出すようになってきたのです。
世の中と消費者は、大きく変化しました。
ではセールスはどうでしょうか?
日本はGDP世界第二位の経済大国の座を、とうの昔に中国に明け渡しています。
消費の文化はモノから体感へ、車や家電からITソフトウェアの時代に移り変わっています。
当然、セールスも変わらなければいけません。
ですが、残念ながら日本のセールスは、いまだに“モノ”を売ることに固執し、新たな価値観を社会に提案することが出来ないままでいます。
一生懸命商品の機能を説明し、安全性や画期的な技術を説明し、巧みな話術や極端な価格セールで商品を売っていく。日本のセールスは未だ、高度成長期の「売ることは正義」思想で、GDP世界第二位の経済大国にのし上がった呪縛から、逃れられていないのです。
そしてその呪縛にとらわれたセールスマンたちの思考が、日本のセールスを停滞させています。
セールスの教育が、営業話法などのテクニック、買い手を錯覚させるような心理学、最後は気持ちだ!といった根性論、通り一遍のマナー研修しか存在しないのはそのためです。
今年のコロナウイルス騒ぎに乗じて、マスクや紙製品を高値で転売する人たちがいました。転売自体は違法行為ではありません。(今では法規制が入りましたが)
ですが、世界的な混乱に乗じて、平常時の10倍も20倍もの価格で販売することは、果たして世の中のためになる行動なのでしょうか?
実は、同様のことは以前も起きています。
1995年の阪神大震災の時にはソーセージは1本5000円で売られていました。
東日本大震災の際にはミネラルウォーターが1000円を超える価格で売られていました。
商品の価格は売り手が自由に決めていいのですが、高額と思える価格を商品に反映させるには、それなりの営業努力が必要だと私は思います。
この災害時の価格は、売り手の営業努力の賜物でしょうか?
日本のセールスに対してのマインドは、阪神大震災の時代から成長していないのです。
すべては、
世の中にどのような価値を提案していくか?
世の中の役に立とうとしているか?
顧客のために、社会のために何ができるのか?
その思想が根本には必要なのです。
セールスが学ぶべきことは、技術だけではありません。
演技力や話術、心理学、商品知識、その土台となる人格や思想が重要なのです。
もしも今あなたがセールス上手くいっていないとしたら、もしかしたら私と同じ疑問を感じているからかもしれません。
過去の呪縛に違和感を感じているからかもしれません。
今セールスで上手くいっていないのなら、実はチャンスかもしれません。
ぜひ私と一緒に、成長していきましょう!!
皆様からのご連絡を、お待ちしております
セールスディレクター
長山陽司